※このサービスは、利用者と先生方との直接のやり取りとなります。特定の弁護士の周旋は致しません。また、顧問契約を結ばれた場合においても一切の費用・報酬はかかりません。
Q 顧問弁護士とは何ですか?
- 通常の個別事件の法律相談と異なり、顧問契約期間中、弁護士が継続的に法律相談にのらせていただくという契約形態のことをいいます。
Q 料金はどのくらいかかるのでしょうか?
- 事務所によって料金と、その料金の中で受けられるサービス内容は異なってきます。
例えば、月額3万円の顧問料に含まれるものは『契約書のチェック』、『電話での法律相談』で、その他の訴訟などは別途費用が必要となります。
費用については事務所によって異なりますので、対応してほしい内容や今後の展望なども含めて弁護士の先生に直接お問い合わせください。
Q 顧問弁護士の役割とは何ですか?
- 一昔までの顧問弁護士の役割というと、問題が起きたときに動いてくれるという印象が強かったと言いますが、近年では、予防法務といい、法的問題を未然に防ぐという考えが多くなっております。
法的問題や法的紛争を未然に防ぐという法務のことです。事件が発生する前にその原因を探し出し対処することが重要です。
Q 顧問弁護士は、具体的にはどのようなことをしてくれるのでしょうか?
- 予防法務を実施するため、継続的に法律相談を受けることができます。顧問契約で定められた範囲内であれば、法律相談はすべて無料となります。また、顧問弁護士は何か特定のことをしなければならないというものではありません。顧問契約で別の業務を追加することも可能です。例えば、契約書や法律文書などの作成やチェックなどがありますが、契約に含まれるサービスなどは、事務所によって異なります。
Q 個別に紛争処理を依頼する場合は、顧問弁護士がいると何かメリットがあるのでしょうか?
- スポット的に弁護士を探す手間が省けるということはもちろんのとこ、定期的に法律相談をすることにより、貴社の内情やご事情を把握してもらえますので、より具体的な対応策がとれるようになるというメリットがあります。
Q 業界に精通していなくても顧問弁護士はなりたつのでしょうか?
- 問題ありません。得意としている業界は弁護士によってあるとおもいますが、基本的には貴社にとってメリットとなる働きをするのが顧問弁護士です。業務を把握する必要があれば、とことん勉強し、貴社の力になってくれるのが、顧問弁護士です。
Q 業顧問契約期間はどれくらいですか?
- 基本的には1年間としている事務所が多くあります。しかし、最近では3ヶ月、6ヶ月と短い期間でも対応可能な事務所もございます。事務所によって対応は異なりますので、直接お問い合わせください。